本日10月18日より、全国で「天皇陛下御即位記念500円硬貨」の引換えが始まりました
そこで今回は具体的な入手方法と、交換できる期限、そして枚数の制限や今後この記念硬貨の価値がどのようになるかについて紹介します
記念硬貨の買い方
記念硬貨はどこで買えばいいの?
と思うかもしれませんが、銀行などの禁輸機関で簡単に交換可能です。また時間もかからず、その場ですぐに購入することができます
- 銀行に行く
- 紙に交換枚数を書く
それでは具体的な手順を解説していきます
1.銀行に行く
まずは今回の記念硬貨を取り扱っている金融機関へ行く必要があります
とはいうものの、基本的に有名な銀行は取り扱いを行っているので、よほど珍しい金融機関でなければ普通の銀行で記念硬貨を買うことができます!
財務省から発表されている「引換取扱機関」は以下の通りです
- 銀行(ゆうちょ銀行及び外国銀行在日支店を含む。)
- 信用金庫
- 信用組合
- 労働金庫
- 農林中央金庫
- 農業協同組合
- 信用農業協同組合連合会
- 漁業協同組合
- 信用漁業協同組合連合会
もっと詳しく知りたい!という方はこちらをご覧ください↓
記念硬貨を取扱っている場所の名前が記載されています
2.紙に交換枚数を記入
各店舗には、記念硬貨を買う際に必要な用紙がおいてあります
両替してきたよ!
今回は500円と14万ある!#令和元年#記念硬貨 pic.twitter.com/m1Sv3YDz3k— Ton@大器晩成編 (@Ton_OwO) October 18, 2019
おところ、おなまえ、ご両替金額、枚数、これらを記入し受付で購入手続きを進めることで記念硬貨を手に入れることができます!
たったこれだけの手順で記念硬貨を買うことができるので、ぜひお近くの銀行に立ち寄り交換してみてはいかがでしょうか?
記念硬貨の値段
今回天皇陛下即位記念で発行されたのは、500円玉と1万円玉の2種類
銀行で交換を行えるのは500円玉のみで、買う際の金額も変わらず500円です
即位記念の特別座員だから、別で値段がかかるよ!などは一切ないので、時間に余裕があればぜひ交換したいですね!
交換期限
交換期限については明確に公開されていません
というのも、発行分の数が無くなり次第終了します!
今回の500円記念硬貨は発行枚数500万枚、日本人の20人に1人手に渡らない計算になります
現在は1人2枚ですが、状況次第ではさらに制限がかかる可能性もあるみたいなので、2枚欲しいという方は早めに金融機関へ向かいましょう!
記念硬貨の価値は上がるのか?
記念硬貨となると、何年か後に価値が上がるのか気になりますよね
今回は過去の記念硬貨と比較して予想をしていきます
東京オリンピック記念
- 1000円銀貨
- 100円銀貨
東京オリンピック大会の記念の際に発行された銀貨で、記念貨幣としては日本初
1000円銀貨は1,500万枚、100円銀貨は8,000万枚でした
今回と比べるとかなり気合を入れて発行されているように感じます
買取相場は未使用で+100円~最大+1000円、やはり状態が良いまま保存をしておくと価値がかなり上がるみたいですね!
天皇陛下御在位60年記念硬貨
- 500円
- 1万円
- 10万円(純金)
500円が5,000万枚、1万円が1,000万枚、10万円が1,100万枚発行され、かつ日本で発行された記念硬貨の中で初となる金貨を含む記念硬貨なんです!
買取相場は、500円が~1,000円、1万円が~2万、10万円が~20万と額面以上の買取価格になるなどの高値が続き、コレクターの注目を集めています
皇太子殿下御成婚記念硬貨
- 500円
- 5000円
- 5万円
皇太子徳仁親王のご成婚記念として500円・5000円・5万円の3種発行されました
特に5万円金貨は、額面に+1万円から+3万円という買取相場帯で、金融資産としても希少価値がありコレクター需要のほか資産目的での需要も高まっているそうです
記念硬貨の今後は?
今回の記念硬貨である500円玉は、過去の発行枚数に比べとても少ないです
特に10万円硬貨は1万枚しか発行が予定されていないため、天皇陛下即位記念500円硬貨はかなり価値が上がるのではないかと予測できます
さらに、今回の硬貨は「新元号初」「オリンピック」「天皇即位」と様々な要素が絡んでいるため、自慢になる事間違いなしです!
記念硬貨のデザイン
500円玉と1円玉硬貨には「鳳凰と瑞雲」「菊花紋章と梓とハナマス」「高御座」「菊花紋章と梓とハナマス」がデザインされています
それはそうと明日から天皇陛下御即位記念硬貨の引換が開始されますよ〜。
左は一万円玉(発行枚数5万枚)で右は500円玉(発行枚数500万枚)です。一万円玉の方は事前に申し込み人だけが貰えるレア硬貨なのでもう手に入りません。
なので明日は500円玉を引換してもらいましょう。1人2枚まで可能ですよ〜。 pic.twitter.com/i3xqdOm2Ei— 紙魚っちゃん (@sakigake_shimi) October 17, 2019
今日から引き換えの天皇陛下即位記念硬貨(500円)を引き換えてきた。
お昼休みに行ったけど郵便局は終了で、銀行に残ってた😌
いつもはコインケースに入れるんだけどクラッドだからフィルムケースでいいや、しかし細かいキズが多いなー😭 pic.twitter.com/EABGTctAss— 1moonsan (@hypermoonsan) October 18, 2019
凄く綺麗なデザインですね!これが500円玉を交換するだけで、なおかつ将来価値が上がる可能性があると考えると、交換する価値は十分にあります
貰って損はないので、ぜひお近くの金融機関に立ち寄ってみてください!