大人気店舗である「セブンーイレブン」のおでんが、販売中止・縮小の動きが広まっています
今回はそんなコンビニおでんの
- 中止・縮小理由
- おでんの買えるコンビニ
- おすすめのおでん店舗
についてご紹介していきます!
セブンのおでんが中止・縮小の理由
今回おでんが廃止される原因となったものは主に以下の3点です
- 販売できる時間が短い
- 清掃・補充に手間がかかる
- 廃棄が多い
販売できる時間が短い
おでんは衛生面の管理も必要となるため、「準備時間」「販売時間」「片付け」を繰り返す必要があります
今回「中止・縮小」を決定したセブンイレブンでは、一日に3回おでんの清掃を行っているそうです
そうなると、販売できる時間はかなり少ないものとなります
にもかかわらず準備時間や手間はとてもかかるため、今回の中止や縮小が決められた理由の一つとして挙げられています
清掃・補充に時間がかかる
おでんは清掃にも補充にも時間がかかります
何もしていない状態から「今すぐ作って」と頼んだ場合、最低でも1時間はかかるそうです
売れないにも関わらず準備や清掃に時間がかかっていては、他に使えるはずの時間を無駄にしてしますし、何よりコスパが悪いです
廃棄が多い
おでんは様々な具材がある事が魅力の一つであり、大きなデメリットでもあります
利用者側からすれば嬉しいものですが、3回の清掃で毎回入れ替えなければならないため、その分おでんの廃棄数も多くなります
時間帯により売れる・売れないタイミングがあるため、売れない+廃棄となれば、多くの店舗がある会社側の負担はとても大きなものとなります
コンビには人手不足も大きな問題の一つとして抱えているため、上記の件とも相まって今回の決断に至ったと考えられます
おでんの買えるコンビニ

今回中止・縮小が発表されたのは「セブンイレブン」でした
他のコンビニはというと、現在は特に中止・縮小情報は出ていません
ここからはおでんを販売しているコンビニと、その味の違いについて簡単にご紹介します
1.ローソン
ローソンで販売しているおでんの特徴は主に2点
- 70円セールが多い
- 肉系のおでんが多い
ローソンでは頻繁に「おでん70円セール」が行われるなど、お財布にやさしい企画を行っています
そして、ローソンの具材は「つくね」「豚カルビ」「ぼんじり」「牛筋」…と肉系のおでんが充実しています
比較的薄味
2.ファミリーマート
ファミマで販売しているおでんの特徴は主に2点
- セルフサービス
- ダシのこだわり
他の店舗が注文な部分に比べ、ファミリーマートでは好きなものを自分で選ぶことができます
折角食べるのであれば、自分の好みで選んだものを食べたいものです
そして何より、ファミリーマートはダシにこだわっています
他の店舗とは違い、全国を7地区に分け、地域ごとに馴染みのあるおでんつゆを作っています
濃いめ
※地域により異なる
おすすめのおでん店舗
コンビニでお手軽におでんを食べれることは最大のメリットですが、ぜひ冬場に向けて本格的なおでんを食べてみたい、という欲求もわいてくるはず!
ここからはおでんで有名なオススメ店舗をご紹介します
【上野】多古久
(参照:http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/g-mag/013388)
常連客でにぎわう多古久(たこきゅう)は、なんと100年以上の歴史を誇る店舗なんです
濃口醤油の出汁は、お酒のおともに最適。定番の食材から、ロールキャベツなども取り扱っています
やきとりなどの一品者も充実しているため、味の好みがバラバラでも問題なし
【赤羽】丸健水産
(参照:https://www.google.com/url?sa=i&source=images&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwi-0PHxpcTlAhWSA4gKHQ0ABaIQjhx6BAgBEAI&url=http%3A%2F%2Fwww.hkoume.xyz%2Farticle%2F455942519.html&psig=AOvVaw2MllcZj2ge3kLnHHHer9W0&ust=1572535611326930)
メニューがイラストで表現されており、初心者でも頼みやすい立ち飲みのお店です
丸健水産の一番の特徴は、余った日本酒をおでんのダシで割る「だし割」。”ものすごく美味い”と皆が口をそろえてコメントしています
おでんダネの販売も行っているため、自宅でも本格的なおでんを楽しみたい方にはオススメです
【新橋】かま田
(参照:https://lifemagazine.yahoo.co.jp/articles/9903)
メディアからも注目されつつある「かま田」
最大の特徴は「具によってダシを変えている」というこだわりです
営業時間が17時~23時30分と短いものの、かなりの人気店舗として話題を集めています
同じおでんでもそれぞれの具材により違った味を味わえるかま田、食べ比べをしたい方にオススメの店舗です
今後のおでん事情
今回、おでんの廃棄量や人手不足により中止・縮小が発表されましたが、おでんには一定の人気があるためすべての店舗がおでん廃止になることはまずないでしょう
ただ一番店舗数の多いセブンでのおでん販売が縮小となると、他の店舗がさらにおでんに力を入れることが考えられます
それぞれの特徴をもとに、自分好みのおでんを見つけ、冬の寒い時期を乗り越えましょう